
Real voice No.3(保護者Bさん)

剣竜会
習い事に剣道を選んだきっかけを教えてください。

Bさん
祖母が、祖母の自宅付近で長年剣道のお稽古をしていると知り、孫にどうかと思ったからです。

剣竜会
体験会に参加してお子様の反応はどうでしたか?

Bさん
長男に勧めたときは、竹刀で打ち合う音が怖いと言って体育館にも入れず、退散しました。
次男の時は、怖がることなく、こういう習い事があるのかと好印象でした。
長女の時は、褒めてもらえるので、うきうきしていました。

剣竜会
入会しようと思ったきっかけはなんですか?

Bさん
次男は祖母の勧めが大きかったと思います。
長女は次男が楽しそうにお稽古に行っていたからか、急に見に行きたいとか、やってみたいと言うようになりました。

剣竜会
剣道を始めてからのお子様はどうですか?

Bさん
次男は人付き合いが苦手なタイプですが、先生方や先輩方に親身になって関わってもらい、可愛がってもらっています。
言われたことをすぐにマスターできませんが自分なりに目標を持って努力しているようです。
長女は、防具をつけると思うように体を動かせず、できない悔しさから涙が出ますが「いってきます」とお稽古に張り切って出かけていきます。

剣竜会
剣道を始めようか迷っている方にメッセージをお願いします。

Bさん
先生方や先輩方との関わりで、剣道の技術だけでなく、挨拶や礼儀なども身に付くように親身になって関わってもらっているので、子どもたちの成長を感じることができます。
仲間に出会って、共に打ち込めることが見つかってよかったです。